

少量の水
(30〜50cc)
で洗浄
温水
機能
充電式

軟便が多い赤ちゃんは、すぐにおむつかぶれをしてしまいます。シャワーで洗い流すのがいちばんって言われたけれど……毎回浴室まで連れて行くのは大変!そんな方のために、おむつの上できれいにうんちを洗い流せる洗浄器を開発しました。温度や水圧にもこだわった「イージークリーン」、ぜひお試しください!
おむつかぶれダメ、ゼッタイ!
※画像はCGイラストです。
デザインは変更の可能性があります。
うんちのたびに、おしりふきシートできれいにしているはずなのに……赤くなって驚いて皮膚科に駆け込んだ、という経験をする親御さんは少なくありません。
この悩みの一因として、実はうんちをきれいに拭き取ることが難しい、ということがあります。赤ちゃんのゆるめの便や下痢には、強く皮膚の刺激になる消化酵素が含まれるため、皮膚に付着したままだと、かぶれの原因になってしまいます。赤ちゃん用のおしりふきシートでいくらきれいに拭いたつもりでも、拭き残してしまうことがよくあるのです。
うんちをキレイに拭き取るのは
実はとても難しい






おむつかぶれで不快そうな赤ちゃんの皆さま
キレイにするのは、シャワーで洗い流してあげることがいちばん、と皮膚科の先生に言われることもありますが、現実問題、都度お風呂場に連れて行って洗うのは、とても大変です。
そこで、少量の水で、おむつの上でおしりを洗って清潔にできたら……という発想で生まれたのが、この「イージークリーン」。家でも外出先でも、さっと取り出して、赤ちゃんのおしりをきれいにできます。
赤ちゃんのお尻をキレイにする
賢い方法が新登場!


※画像はCGイラストです。
デザインは変更の可能性があります。
-
極少量の水(30〜50cc)を使用し、洗浄をおむつ内で完 結することができる
-
温水機能付きで、赤ちゃんは快適、うんち汚れも落としやすい
-
充電式で携帯性に優れ、どこでも使用できる
-
強弱の水流切り替えが可能
イージークリーンの特長

市場には既に大人向けのハンディタイプおしり洗浄器が存在しますが、これらは水圧が強すぎたり、洗浄に多量の水を必要としたりして、赤ちゃんのおむつ替え時におむつの上で使うのは難しいものでした。しかし、「イージークリーン」では、ノズルに独自の工夫を施し、お湯が出る際にエアーも送り込むことで、シャワーが糸状ではなく水玉状になり、汚れが落ちやすくなっています。
また、38〜40度の温水は、赤ちゃんが快適に感じるだけでなく、うんち汚れが落ちやすい最適な温度です。安全性にも配慮し、42度以上になるとやけど防止のためお湯が出ないシステムになっています。これにより、赤ちゃんのおむつ替えがより安全で、快適になります。
普通のハンディタイプ洗浄器ではダメなの?
ダメなんです!

■ 製品仕様
本体サイズ
ダミーダミーダミーダミー
消費電力
ダミーダミーダミーダミー
ケースサイズ
ダミーダミーダミーダミー
消費電力
ダミーダミーダミーダミー